2018.01.17 06:00[お詫び] 峻町駅を御利用のお客様にお知らせとお詫び平素より、弐千京地下鉄並びに峻町駅を御利用くださいまして、ありがとうございます。峻町駅1番線に設置されておりました駅名標に、誤りがありましたので、ご報告とお詫び、並びに訂正をさせて頂きます。誤 (T-12) 峻町 (T-11) 千京 Senkyo →正 (T-12) ...
2017.12.16 16:01参千京駅 2番出入り口を拡張しました。都営地下鉄の開業予定があり、主要乗り換え駅として機能し始めると思われる参千京駅の2番出入り口を拡張しました。スムーズに駅構内に出入りできるようになりました!これからも参千京駅をぜひ御利用ください!また、峻町駅西改札(3番出口のとなり)に、出入口エレベータが設置されました。ぜひ御利...
2017.12.07 09:172017/12/08 地下鉄南北線 中央南~南瓜町間が開業します!2017/12/08 午前1時に、aratarakoが区長の瓜町区の中心地、南瓜町へのアクセス路線として、南北線 中央南~南瓜町間が開業します!途中駅の瓜町駅も同時開業します!これにより、南北線は中央北~弐千京~中央南~瓜町~南瓜町 間が開通します!これからも益々便利になる地下鉄...
2017.11.29 07:53現在の工事予定区間現在、弐千京都の地下鉄で工事を行っている、又は近いうちの工事が予定されている区間はこちらになります。・東西線 西葉町~峻町 間・南北線 中央南~南瓜町 間・環状線 結京~新結京 間・都営地下鉄峻町線 参千京~栄橋 間
2017.11.26 00:00現在の路線図を公開しました。こちらが2017/11/26現在の弐千京地下鉄路線図です。弐千京の地下鉄トップにも掲載されております。こちらはサーバー管理人の手書きで作成されております。
2017.11.22 23:00地下鉄東西線、峻町~西葉町間の工事がスタートしました!現在、地下鉄東西線、峻町~西葉町間延伸開業に向けて、工事を実施しております。工事は同時に、峻町から士町(世界遺産の神宿る寺院前)までの道路も整備されており、大変便利になる予定です!現在は、道路が士町付近までつながっており、寺院の中に入ることができます!(入る際はittsuu又は0...
2017.10.24 07:512017/10/24 南北線 中央北~中央南 開業!2017/10/24より、南北線中央北~中央南駅が開業します!中央北、中央南駅はどちらも区画の北と南の端っこへのアクセスをよくします!また南北線はさらなる延伸計画もあります!ぜひご期待ください!
2017.10.21 18:26新路線 南北線を建設しています。新路線! 南北線を建設しています。これに伴い、弐千京駅の駅通路一部拡張工事が完了しました。南北線の改札はそごうにも近く、さらに便利に地下鉄を利用することができます♪南北線の情報はこちら♪南北線第一期開業予定区間「中央北駅」~「弐千京駅」~「中央南駅」(前駅中央区中央に所在)の三駅...
2017.10.10 17:02峻町~空崎 間がご利用いただけます!更新が遅くなりましたが、現在弐千京地下鉄は峻町~空崎間が開通しており、駅数は12駅にもなっています。結京駅にはWhelchika(ウェルチカ)結京、人参町駅にはCenoura(セノーラ)人参町なども出来、ますます発展していきます。
2017.09.07 12:362017年09月08日、東西線 弐千京~峻町 間 開通!2017年9月8日0:00より、 地下鉄東西線 弐千京~峻町駅間が開通いたします。なお、途中駅 「千京駅」も同時開業いたします。みなさまどうぞご利用くださいませ。
2017.08.14 12:182017年8月15日、地下鉄東西線 渋浜~結京間が延伸開業します!平素より、弐千京地下鉄をご利用いただき、ありがとうございます。この度、地下鉄東西線弐千京~渋浜 間が、 渋浜~結京間を延伸開業し、弐千京~結京間での運行となります。さらに便利になった弐千京地下鉄を、どうぞこれからもご利用ください。※現在、弐千京地下鉄が運営されている Minecr...