地下鉄東西線、峻町~西葉町間の工事がスタートしました!

現在、地下鉄東西線、峻町~西葉町間延伸開業に向けて、工事を実施しております。工事は同時に、峻町から士町(世界遺産の神宿る寺院前)までの道路も整備されており、大変便利になる予定です!


現在は、道路が士町付近までつながっており、寺院の中に入ることができます!(入る際はittsuu又は05Hまでお声掛けください。)

記事執筆時点では、士町駅構内に立ち入ることは出来ません。危険ですので、立ち入らないようお願い致します。

また、暫定開業時には一部単線での開業を予定しております。ご了承ください。

(本開業時には全線複線での開業です。)


<各駅紹介>(予定)

士町駅 (T-11) さむらいちょう

所在地:弐千京都中央区峻町士町

備考:世界遺産・神宿る寺院、最寄り駅。暫定開業時は単線駅の予定。


西葉町駅 (T-10) せいようちょう

所在地:弐千京都中央区(西葉町区)西葉町

備考:近くに小さな村が有る。さらに延伸開業する際には、西葉町から西で快速を運行予定。暫定開業時は複線、さらに2面3線化計画も有る。


==[峻町駅]==>ーー[士町駅]ーーーー<=[西葉町駅] ※暫定開業時




弐千京地下鉄・新都心鉄道 Nisenkyo metro. & Shintoshin Railway,.Since 2014.

弐千円札サーバー内で主に地下鉄を運営する弐千京地下鉄と、サーバー内での鉄道運営と現実世界での鉄道敷設計画をする新都心鉄道の公式ウェブサイト。