2023.03.31 17:06【親子丼電鉄なこちっく線】なこちっくサーバーにて、初の鉄道路線となるなこちっく線が開業いたしました!新都心鉄道グループ親子丼電鉄は、2023年3月31日になこ銭チャンネル メンバーシップ限定企画のMinecraft統合版マルチサーバー「なこちっくメンバーシップRealms」で建設を開始し、その後ワールドが「なこちっくサーバー」に移った後も建設を続けてきたなこちっく線の、中央広場...
2021.07.04 00:31【新都心鉄道】弐鯖中央線が、弐千京~結京間 で開業しました!2021/07/03 に、新都心鉄道 弐鯖中央線 弐千京~中央北間、飛ケ谷~結京 間 が開業し、弐千京~結京間の各駅停車線が開業いたしました!
2019.01.22 19:01都営地下鉄線 栄橋~南峻町間が開業しました。2019/01/23より、都営地下鉄線栄橋~南峻町間が開業しました。都営地下鉄線でしかいけない栄橋駅へのアクセスが便利になりました。栄橋駅からは地下鉄東西線の線路を眺めることもできます。
2019.01.20 10:282019/01/20 新鉄、中央北~飛ケ谷 間が開業しました!↑写真・中央北駅新しい鉄道会社、「新鉄」の運営する、新しい鉄道路線が、地下鉄南北線と接続する中央北駅から、巧橋の近くの去ノ池駅を通って、渋浜区の飛ケ谷駅までを結ぶ、3駅で開業しました!全線が地上を通るこの路線は、地下鉄では味わえない景色を楽しめる鉄道です!ぜひ一度乗車してください...
2018.12.07 13:21新鯖鉄道線 中央北駅 新設工事のお知らせ本日より、新鯖鉄道線の、中央北駅を新設するため、地下鉄南北線の一部改札、一部出口が利用できない状況になりました。これからは利用できる可能改札・出口を切り替えながら工事を行って参ります。
2018.12.01 03:56地下鉄環状線 夕焼橋~小石町間 が仮開業しました!地下鉄環状線の夕焼橋~小石町間が 単線で仮開業しました!沿線住民の足という側面を強化するため、しばらくの間は沿線住民のみの利用に限定させていただきます。何卒ご了承ください。なお、沿線住民の方には既に招待乗車証を配布しておりますので、ポスト等をご確認ください。なお、この路線は既存の...
2018.12.01 03:38本日初電より、西鯖鉄道線の下銀河~銀河町駅間が復旧しました!本日初電より、銀河町の駅舎を新しくし、線路切り替え工事も実施し、無事不通区間の解消に至りました!皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2018.10.18 15:00地下鉄環状線、日利谷~新結京間が、開業しました!2018年10月19日午前0:00(10月18日、24:00)に、弐千京地下鉄環状線の日利谷~新結京間が開業しました!新しくビルなどを建てる場所をお探しの方に、おすすめの日利谷!開発が進む新結京など、個性豊かな駅がたくさん!サーバー主の誕生日をお祝いする環状線、いよいよオープンで...
2018.10.13 16:57【終了しました】鉄道の日記念☆環状線に試乗しよう☆本日10月14日は鉄道の日です。これを記念して、弐千京地下鉄では、本日に限り、オープン前の環状線に試乗ができます!オープン前に今しかできない体験をぜひ!■概要■日程 2018年10月14日会場 環状線各駅(日利谷駅・結京駅・上結京駅・新結京駅)利用方法 トロッコを持参いただいて、...
2018.03.31 15:25地下鉄東西線 西葉町~峻町間が、完全複線化しました!2018/04/01より、東西線西葉町~峻町間が、全線複線化し、地下鉄東西線は全線で複線化が完了しました!これからも、東西線の延伸、また他路線の延伸建設をすすめて参りますので、これからも弐千京地下鉄をぜひご利用ください!
2017.12.07 09:172017/12/08 地下鉄南北線 中央南~南瓜町間が開業します!2017/12/08 午前1時に、aratarakoが区長の瓜町区の中心地、南瓜町へのアクセス路線として、南北線 中央南~南瓜町間が開業します!途中駅の瓜町駅も同時開業します!これにより、南北線は中央北~弐千京~中央南~瓜町~南瓜町 間が開通します!これからも益々便利になる地下鉄...